step.8 断面図の記入

断面図用の仮線を引きます。この際、スラブの上面(床面)・下面と梁の下線、柱の中心線などを引きます。 仮線の完了。この段階で完成形が想像できますので、切断位置と見比べて、再確認します。 スラブ、大梁、小梁、パラペット、基礎などを実線で引きます。天井高等に注意。 天井や、部屋の間仕切り壁を記入します。通路やトイレは天井高を少し落とした方がそれっぽく見えます。
室名や天井高等の情報を記入します。この際、平面同様、中心に書いた方が密に見えます。 最後にGLやFL、寸法、植栽等を記入して完成。屋上緑化も忘れずに。
step.8の完成。

このステップの

目標タイム:21分

目標時間計

02時間25分

BACK

(C)2005,J.H.A.G All rights reserved.