#007
MUSE GARDEN (1999-2000)
conception + location:
![]() |
大学の空地(約1500m2)に、学際性、芸術学系の雰囲気を表現した
シンボルガーデンを造成し、 総合大学の中の芸術という特徴を生かし て、 芸術学系の各分野との、さらには他の学群との インタラクティブな 関係を作り、 それによって生まれる筑波大学ならではのユニークな庭 園を創造していくことを主な目的としています。 また、サークル等の組 織を形成し、 教官・学生・事務官が協調して、運営・維持・管理にあた ることにより、 学生や教官、市民などが主体となって造り上げていく庭 園を目指し、活動を行いました。 |
|||
この庭園にマスタープランはありませんが
構想の原点には、長い時間をかけて成熟 されていく、イングリッシュガーデンのイメ ージがありました。 |
![]() |
|||||||
![]() |
![]() |
|||||||
![]() |
||||||||
計画平面図
|
||||||||
![]() |
||||||||
計画立面図
|
||||||||