!!!4月第1週のまちづくり関連ニュース!!!

4/1(月)

ホームページに住民用井戸端会議/佐敷町ユメ・ネット開設

国東半島 観光おこし道づくり委 整備計画案を採択

滋賀里遺跡の暮らしを紹介 縄文晩期の土器など100点

住民票は駅前ビルでどうぞ あす岡谷市が出張所開設

4/2(火)

八女地区の図書館 広域サービス開始 8市町村「文化格差」解消へ

「100円トンネル」きょうから無料−−茅野 /長野

福井市の観光名所をじっくりと観光めぐりの周遊バスが運行開始

4/3(水)

検索八十八カ所霊場 御砂踏貸し出し 秋穂町観光協会 「巡礼の代わりに」

4/4(木)

商店主らが手作りマップ 新入生諸君 わが町・北方を満喫して

検索日南市、街角に観光案内網−−個人住宅や民間事業所活用 /宮崎