!!!3月第5週のまちづくり関連ニュース!!!

3/25(月)

大垣市が新年度からIT戦略計画

伝説と歩む町づくりを/羽衣交流サミット

大胆な誘客作戦展開へ/秋田内陸鉄道、来月にもチーム発足

3/26(火)

メダカが住む川取り戻そう!−−宇部 /山口

37の町づくりグループ、活動をPR−−札幌・東区 /北海道

中小ホテルにも課税特例拡大/政府、振興新法で検討

安城市商店街連盟が“地域通貨”

地元お年寄りが音羽「赤坂宿」をガイド

組合の法人化提案/闘牛観光調査委

3/27(水)

「飛騨古川のものがたり」出版 人情味豊かな町並み紹介−古川町観光協会/岐阜

まちづくり市民会議 「風格賞」に諫皷山山倉−−長浜市 /滋賀

市長に里山の再生など求める−−サイクルパーク利用でいわき市検討会議/福島

鳴滝塾舎復元など提言−−シーボルト宅跡整備協が構想/長崎

[まちかど通信]オランダの高校生が来崎 /長崎

秋の城下町紅紫色に 県道に紅葉植樹 杵築 市民の熱意行政動かす

入場何度でも年間パスポート発行 いおワールドかごしま水族館

地価公示 富山県 全用途平均4・9%下落 中心市街地の空洞化進む /富山

時節柄、便利なサービス…電気から水道、市役所で一括手続き−−長野市 /長野

3/28(木)

「御食国若狭小浜国宝めぐり」 来月から福井・小浜市で定期観光バス運行 /北陸

若者の街おはら節一色に 東京・渋谷で来月21日祭り

京の夜景と共演 光の将軍塚庭園 試験点灯

<徳島>ピカピカ光る横断歩道

3/29(金)

油谷町で風力発電 風車2基、県内初の売電へ−−3セク設立 /山口

海の学校・宮古伊良部分校、来月開校島の特産生かし地域おこし

滋賀 映画ロケ地の宝庫 県庁内にオフィス設置へ

「都市景観」など2特別委新設へ 大津市会

塩山市HP、好評 市民が管理運営、わかりやすく−−4月からメルマガも/山梨

はだしで過ごせる保育園 岩手・住田町に開園

[街かど]「カッタGO」が宇部市街地を循環−−4月1日から /山口